-
土橋有理, 秦恭史, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“ゲーミフィケーションを活用した外出交流促進システムの開発,”
第32回 マルチメディア通信と分散処理ワークショップ (DPSWS '24), pp.x-x, 広島県廿日市市, 2024年10月.
-
筒井巽水, 松田裕貴, 秦恭史, 諏訪博彦, 峯英一郎, 稲場圭信, 安本慶一:
“スマートフォンのブラウザ記憶領域を用いた災害情報流通システムの実装,”
第32回 マルチメディア通信と分散処理ワークショップ (DPSWS '24), pp.x-x, 広島県廿日市市, 2024年10月.
-
吉村太斗, 林虎太朗, 新井イスマイル, 松田裕貴:
“BLEのランダムMACアドレスを用いたODデータ推定に向けた初期検討,”
2024年度 情報処理学会関西支部 支部大会, G-11, pp.1-8, オンライン, 2024年9月.
-
林虎太朗, 吉村太斗, 諏訪博彦, 松田裕貴:
“複数台のBLEスキャナを用いた都市人流推定に向けた基礎検討,”
2024年度 情報処理学会関西支部 支部大会, G-38, pp.1-8, オンライン, 2024年9月.
-
鳥垣耀平, 諏訪博彦, 安本慶一, 松田裕貴:
“美術館における鑑賞者の心理状態推定に向けた基礎分析,”
2024年度 情報処理学会関西支部 支部大会, G-16, pp.1-6, オンライン, 2024年9月.
-
古城司, 由田翔吾, 坪内孝太, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“野生動物の生息域推定精度向上のためのLiDAR点群データによる痕跡分類手法の提案,”
2024年度 情報処理学会関西支部 支部大会, G-55, pp.1-6, オンライン, 2024年9月.
-
菊池尊勝, 池永拓海, 細川蓮, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“ユーザー参加型BLEスキャニングによる都市空間の混雑度推定に向けた検討,”
2024年度 情報処理学会関西支部 支部大会, C-06, pp.1-6, オンライン, 2024年9月.
-
長山和樹, 諏訪博彦, 松田裕貴, 安本慶一:
“サイクリストPoIを自動検出/評価をするための走行ログデータ解析手法の提案,”
2024年度 情報処理学会関西支部 支部大会, G-37, pp.1-7, オンライン, 2024年9月.
-
立花巧樹, 呉健朗, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“未知ゴミ識別のための判定手法の比較と実用化に向けた検討,”
マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2024)シンポジウム論文集, pp.33-38, 岩手県花巻市, 2024年6月.
-
阪上遥, 山田理, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
属性情報を考慮した人流シミュレーション機構の構築と評価,”
研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS), Vol.2024-DPS-198, No.45, pp.1-8, 千葉県習志野市, 2024年3月.
-
近藤亮介, 松田裕貴, Stefano Di Terlizzi, Dragan Ahmetovic, 福光嘉伸, 平良繁幸, 諏訪博彦, Sergio Mascetti, 安本慶一:
“美術館における鑑賞者の心理状態推定に向けたマルチモーダルデータセットの構築,”
社会情報学会関西支部研究会(SSI)/ 社会システムと情報技術研究ウィーク(WSSIT '24), pp.1-10, 北海道虻田郡, 2024年3月.
-
小嵜泰造, 松田裕貴:
“珠算学習における計算結果の逐次分析による苦手操作検出手法の提案,”
社会情報学会関西支部研究会(SSI)/ 社会システムと情報技術研究ウィーク(WSSIT '24), pp.1-8, 北海道虻田郡, 2024年3月.
-
由田翔吾, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“参加型痕跡センシングによる害獣生息予測のための痕跡収集方法の提案,”
日本ソフトウェア科学会(JSSST)/ 社会システムと情報技術研究ウィーク(WSSIT '24), pp.1-6, 北海道虻田郡, 2024年3月.
-
由田翔吾, 真弓大輝, 榊原太一, 松田裕貴, 松田裕貴:
“非特定視聴履歴データを用いたテレビ視聴傾向クラスタリング手法の検討,”
日本ソフトウェア科学会(JSSST)/ 社会システムと情報技術研究ウィーク(WSSIT '24), pp.1-6, 北海道虻田郡, 2024年3月.
-
澤野耕平, 池永拓海, 後藤逸兵, 中村翼, 松田裕貴, 諏訪博彦:
“地域住民参加型土地利用把握アプリの開発と運用,”
日本ソフトウェア科学会(JSSST)/ 社会システムと情報技術研究ウィーク(WSSIT '24), pp.1-6, 北海道虻田郡, 2024年3月.
-
筒井巽水, 松田裕貴, 秦恭史, 諏訪博彦, 峯英一郎, 稲場圭信, 安本慶一:
“スマートフォンのブラウザ記憶領域を用いた災害情報流通システムの提案,”
第49回社会におけるAI研究会(SIG-SAI)/ 社会システムと情報技術研究ウィーク(WSSIT '24), pp.1-8, 北海道虻田郡, 2024年3月.
-
池永拓海, 後藤逸兵, 上田健太郎, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“BLE受信状況に基づくバス乗降者数推定手法の提案と評価,”
第49回社会におけるAI研究会(SIG-SAI)/ 社会システムと情報技術研究ウィーク(WSSIT '24), pp.1-7, 北海道虻田郡, 2024年3月.
-
土橋有理, 秦恭史, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“BLEアドレスの組み合わせと受信強度による位置推定手法の提案,”
第49回社会におけるAI研究会(SIG-SAI)/ 社会システムと情報技術研究ウィーク(WSSIT '24), pp.1-7, 北海道虻田郡, 2024年3月.
-
近藤亮介, 真弓大輝, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“釣り上達支援システムの実現に向けたキャスト種類の分類および評価,”
第49回社会におけるAI研究会(SIG-SAI)/ 社会システムと情報技術研究ウィーク(WSSIT '24), pp.1-8, 北海道虻田郡, 2024年3月.
-
福光嘉伸, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“クラウドソーシングでの固有表現アノテーションにおける不良回答の検出,”
第19回行動変容と社会システム研究会(BCSS)/ 社会システムと情報技術研究ウィーク(WSSIT '24), pp.1-8, 北海道虻田郡, 2024年3月.
-
真弓大輝, 中村優吾, 松田裕貴, 三崎慎也, 安本慶一:
“飲料体験を拡張する充電不要な蓋型嗅覚インターフェースの実現に向けた基礎検討,”
第19回行動変容と社会システム研究会(BCSS)/ 社会システムと情報技術研究ウィーク(WSSIT '24), pp.1-6, 北海道虻田郡, 2024年3月.
-
澤野耕平, 松田裕貴, 大内啓樹, 諏訪博彦, 安本慶一:
“写真付き時系列SNS投稿データを用いたPoI位置推定手法の検討,”
電子情報通信学会技術研究報告, センサネットワークとモバイルインテリジェンス研究会(SeMI), vol.123, no.400, pp.54-59, 福岡県博多市, 2024年3月.
-
道浦菜々子, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“食後高血糖予防のための推薦摂取量算出方式の満足度評価,”
電子情報通信学会技術研究報告, センサネットワークとモバイルインテリジェンス研究会(SeMI), vol.123, no.400, pp.7-12, 福岡県博多市, 2024年3月.
-
ChingYuan Lin, Yuki Matsuda, Hirohiko Suwa, Keiichi Yasumoto:
“Detecting Distress Variations Using Multimodal Data Obtained through Interaction with A Smart Speaker,”
電子情報通信学会技術研究報告, センサネットワークとモバイルインテリジェンス研究会(SeMI), vol.123, no.400, pp.13-18, 福岡県博多市, 2024年3月.
-
池永拓海, 松田裕貴, 後藤逸兵, 上田健太郎, 諏訪博彦, 安本慶一:
“BLE受信状況に基づくバス乗客の体感混雑度推定手法の検討,”
第30回社会情報システム学シンポジウム(ISS30), pp.1-6, 東京都調布市, 2024年2月.
-
福光嘉伸, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“固有表現アノテーションにおける画面操作記録を用いた不良回答検出,”
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI), Vol.2024-HCI-206, No.40, pp.1-7, 沖縄県那覇市, 2024年1月.
-
辻井高浩, 松田裕貴, 垣内正年, 諏訪博彦, 新井イスマイル, 安本慶一:
“スマートシティおよび発災時における地域BWA有効活用の一考察,”
大学ICT推進協議会 2023年度年次大会(AXIES '23), pp.1-4, 愛知県名古屋市, 2023年12月.
-
中村優吾, 中岡黎, 松田裕貴, 安本慶一:
“eat2pic: 食を通じた色塗りインタラクションに基づく行動変容支援システム,”
第31回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS '23), pp.1-3, 山梨県北杜市, 2023年11-12月.
-
後藤逸兵, 上田健太郎, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“BLEの時系列RSSIに基づく人流クラスタを使用した移動方向と人数の推定,”
コラボレーションとネットワークサービスワークショップ2023(CN Workshop '23), pp.17-23, 群馬県吾妻郡, 2023年11月.
-
道浦菜々子, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“血糖値予測精度向上のためのデータ分析と摂食速度の影響調査,”
第31回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ(DPSWS '23), pp.90-97, 富山県高岡市, 2023年10月.
-
小嵜泰造, 松田裕貴:
“算盤の苦手操作克服のためのゲーム要素を用いた珠算学習支援手法,”
第31回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ(DPSWS '23), pp.267-272, 富山県高岡市, 2023年10月.
-
阪上遥, 山田理, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“PoI間遷移確率と合成人口データを用いた人流シミュレーション機構の構築,”
研究報告モバイルコンピューティングと新社会システム(MBL), Vol.2023-MBL-109, No.24, pp.1-7, 福井県大野市, 2023年9月.
-
福光嘉伸, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“クラウドソーシングを用いたアノテーションにおける不良回答の検出手法,”
研究報告ユビキタスコンピューティングシステム(UBI), Vol.2023-UBI-79, No.18, pp.1-6, 長崎県長崎市, 2023年9月.
-
筒井巽水, 松田裕貴, 秦恭史, 諏訪博彦, 安本慶一:
“災害時におけるインフラレス避難誘導システムの検討,”
研究報告モバイルコンピューティングと新社会システム(MBL), Vol.2023-MBL-108, No.35, pp.1-7, 長崎県長崎市, 2023年9月.
-
三嶋祐輝, 松井智一, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“3次元点群を用いたマイクロ行動認識手法の提案,”
研究報告モバイルコンピューティングと新社会システム(MBL), Vol.2023-MBL-108, No.37, pp.1-7, 長崎県長崎市, 2023年9月.
-
澤野耕平, 松田裕貴, 大内啓樹, 諏訪博彦, 安本慶一:
“関心を集める街の事物発見のための位置情報付き写真・テキスト投稿分析手法の検討,”
2023年度 情報処理学会関西支部 支部大会, pp.1-6, オンライン, 2023年9月.
-
洲澤春樹, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一, 石丸翔也:
“生成AIを用いたマルチモーダル情報に基づくセルフマネジメントアプリの提案,”
2023年度 情報処理学会関西支部 支部大会, pp.1-4, オンライン, 2023年9月.
-
平良繁幸, 松田裕貴, 福光嘉伸, 諏訪博彦, 安本慶一:
“会話型インタフェースを用いたオンラインアンケートの回答態度改善手法の検討,”
2023年度 情報処理学会関西支部 支部大会, pp.1-4, オンライン, 2023年9月.
-
土橋有理, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“高齢者の社会的交流増進を支援する行動変容システムの検討,”
2023年度 情報処理学会関西支部 支部大会, pp.1-4, オンライン, 2023年9月.
-
由田翔吾, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“参加型痕跡センシングと地理情報を用いた害獣出没地域推定手法の提案,”
2023年度 情報処理学会関西支部 支部大会, pp.1-6, オンライン, 2023年9月.
-
Chouman Hussein, Tomokazu Matsui, Yuki Matsuda, Hirohiko Suwa, Keiichi Yasumoto:
“NeedToTalk: An Inverse Social Network For Mental Health Improvement and Well Being,”
2023年度 情報処理学会関西支部 支部大会, pp.1-7, オンライン, 2023年9月.
-
幸田雄太, 川口健一, 水本旭洋, 松田裕貴:
“比較による劣化状況の把握を目指した Content-based image retrieval の基礎的検討,”
2023年度日本建築学会大会学術講演会(情報システム技術部門), No.11142, pp.283-284, 京都府京都市, 2023年9月.
-
澤野耕平, 松田裕貴, 大内啓樹, 諏訪博彦, 安本慶一:
“関心を集める街の事物発見のための位置情報付き写真・テキスト投稿分析手法の検討,”
NLP若手の会(YANS)第18回シンポジウム, 東京都台東区, 2023年8月.
-
辻本陵, 大内啓樹, 澤野耕平, 松田裕貴, 諏訪博彦, 渡辺太郎:
“衛星画像に基づいた災害被害の説明生成,”
NLP若手の会(YANS)第18回シンポジウム, 東京都台東区, 2023年8月.
-
松田裕貴, 松田裕貴:
“珠算学習支援のための盤面認識に基づくリアルタイム情報提示手法,”
マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2023)シンポジウム論文集, pp.63-67, 富山県富山市, 2023年7月.
-
小嵜泰造, 松田裕貴:
“算盤学習支援システムのための深度カメラを用いた珠操作の認識,”
マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2023)シンポジウム論文集, pp.57-62, 富山県富山市, 2023年7月.
-
田中智基, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“世帯構成員の集合を考慮した避難所決定手法の検討,”
マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2023)シンポジウム論文集, pp.941-948, 富山県富山市, 2023年7月.
-
立花巧樹, 呉健朗, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“ポイ捨てごみ情報収集システムにおける参加モチベーション向上に向けた音フィードバックの比較,”
マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2023)シンポジウム論文集, pp.1304-1309, 富山県富山市, 2023年7月.
-
小林永実, 松田裕貴, 渡邉拓貴, 安本慶一:
“VR空間の単純な視覚刺激が及ぼす体感音量への影響調査,”
マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2023)シンポジウム論文集, pp.1501-1505, 富山県富山市, 2023年7月.
-
松田裕貴:
“書画カメラを用いた珠算行動センシング,”
電子情報通信学会技術研究報告, センサネットワークとモバイルインテリジェンス研究会(SeMI), Vol.123, No.31, pp.70-75, 沖縄県国頭郡, 2023年5月.
-
大内啓樹, 進藤裕之, 若宮翔子, 松田裕貴, 井之上直也, 東山翔平, 中村哲, 渡辺太郎:
“地球の歩き方旅行記データセット,”
言語処理学会第29回年次大会(NLP '23), B12-1, pp.2920-2924, 沖縄県宜野湾市, 2023年3月.
-
上田健太郎, 松田裕貴, 伊勢田氷琴, 立花巧樹, 呉健朗, 須田哲生, 古野雅人, 諏訪博彦:
“BLE受信状況を用いた混雑度推定手法のオフィスのオープンスペースへの適用,”
第46回社会におけるAI研究会(SIG-SAI)/ 社会システムと情報技術研究ウィーク(WSSIT '23), pp.1-7, 北海道虻田郡, 2023年3月.
-
後藤逸兵, 上田健太郎, 佐瀬凌太, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“BLEを用いたバスのリアルタイム乗車人数推定手法の提案と評価,”
第46回社会におけるAI研究会(SIG-SAI)/ 社会システムと情報技術研究ウィーク(WSSIT '23), pp.1-7, 北海道虻田郡, 2023年3月.
-
木俣雄太, 鳥羽望海, 真弓大輝, 松田裕貴, 榊原太一, 松田裕貴:
“テレビCMがネット検索行動に与える影響の調査システムの開発,”
社会情報学会関西支部研究会(SSI)/ 社会システムと情報技術研究ウィーク(WSSIT '23), pp.1-8, 北海道虻田郡, 2023年3月.
-
真弓大輝, 中村優吾, 松田裕貴, 三崎慎也, 安本慶一:
“Kaolid: 飲料の味変化のための口中香を実現する蓋型嗅覚デバイスの設計と基礎評価,”
IoT行動変容学研究グループ第3回研究会(BTI3), pp.1-8, 福岡県福岡市, 2023年3月.
-
道浦菜々子, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“ユーザ嗜好と血糖値を考慮した高血糖抑制支援システムの実現と評価,”
電子情報通信学会技術研究報告, センサネットワークとモバイルインテリジェンス研究会(SeMI), Vol.122, No.390, pp.31-36, 愛知県名古屋市, 2023年3月.
-
松田裕貴, 榊原太一, 真弓大輝, 松田裕貴, 安本慶一:
“テレビ視聴行動を再現するエージェントシミュレータの構築に向けた基礎分析,”
第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM '23), pp.1-6, オンライン, 2023年3月.
-
河中昌樹, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“車載動画キュレーションのための観光地らしさ推定モデルの構築,”
第29回社会情報システム学シンポジウム(ISS29), pp.1-7, 沖縄県石垣市, 2023年1月.
-
近藤亮介, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“伸縮センサを用いた呼吸センシングによる水泳パフォーマンス解析システムの提案,”
ポスター, IoT行動変容学研究グループ第2回研究会(BTI2), pp.71-74, 奈良県奈良市, 2022年11月.
-
真弓大輝, 中村優吾, 松田裕貴, 三崎慎也, 安本慶一:
“鼻腔経路の異なる香りを提示可能なデバイスの設計と味覚に与える影響の基礎評価,”
デモ, 第30回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ(DPSWS2022), pp.175-180, 鳥取県米子市, 2022年10月.
-
De León A. Sergio, Yuki Matsuda, Keiichi Yasumoto:
“Concept Design for Inclusive and Engaging Augmented Reality Assisted Disaster Prevention Guidelines,”
デモ, 第30回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ(DPSWS2022), pp.181-185, 鳥取県米子市, 2022年10月.
-
河中昌樹, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“ドライブレコーダを用いたメモリアル経路動画キュレーションのための"観光地らしさ"の再考,”
第30回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ(DPSWS2022), pp.112-118, 鳥取県米子市, 2022年10月.
-
林慶元, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“Detecting and soothing negative emotions through multi-modal sensing and activity suggestions,”
2022年度 情報処理学会関西支部 支部大会, pp.1-5, オンライン, 2022年9月.
-
三嶋祐輝, 松井智一, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“3Dポイントクラウドを用いたマイクロ行動認識の検討,”
2022年度 情報処理学会関西支部 支部大会, pp.1-6, オンライン, 2022年9月.
-
福光嘉伸, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“マイクロタスク型クラウドソーシングにおける不適切回答のリアルタイム検出・介入手法の検討,”
2022年度 情報処理学会関西支部 支部大会, pp.1-6, オンライン, 2022年9月.
-
後藤逸兵, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“痕跡を用いた野生動物の個体識別手法の提案,”
2022年度 情報処理学会関西支部 支部大会, pp.1-7, オンライン, 2022年9月.
-
道浦菜々子, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“ARとナッジを用いた高血糖抑制のための食事行動変容システムの検討,”
2022年度 情報処理学会関西支部 支部大会, pp.1-8, オンライン, 2022年9月.
-
阪上遥, 山田理, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“混雑センシングと人流シミュレーションを組み合わせた人流のデジタルツインの提案,”
2022年度 情報処理学会関西支部 支部大会, pp.1-7, オンライン, 2022年9月.
-
伊勢田氷琴, 西島伶井斗, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“宅内行動認識に向けた環境発電によるセンシングおよび機械学習手法の提案,”
2022年度 情報処理学会関西支部 支部大会, pp.1-8, オンライン, 2022年9月.
-
幸田雄太, 川口健一, 水本旭洋, 松田裕貴:
“室内空間における損傷検出のための変化領域抽出法に関する基礎的研究,”
2022年度日本建築学会大会学術講演会(構造I部門), No.20474, pp.1007-1008, 北海道札幌市, 2022年9月.
-
立花巧樹, 松田裕貴, 磯部海斗, 真弓大輝, 諏訪博彦, 安本慶一, 村尾和哉:
“アクティブ音響センシングによるポイ捨てゴミの種別認識手法の提案,”
マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2022)シンポジウム論文集, pp.258-264, オンライン, 2022年7月.
-
真弓大輝, 中村優吾, 三崎慎也, 松田裕貴, 安本慶一:
“Aromug: 糖分摂取量低減を補助するスマートマグカップの設計と基礎評価,”
マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2022)シンポジウム論文集, pp.981-988, オンライン, 2022年7月.
-
渡邉拓貴, 松田裕貴:
“視覚情報が音声情報提示の主観的音量に与える影響の調査,”
マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2022)シンポジウム論文集, pp.1318-1322, オンライン, 2022年7月.
-
諏訪博彦, 松田裕貴, 安本慶一:
“BLEを用いた濃厚接触判定アプリによるデータ収集実験と評価,”
マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2022)シンポジウム論文集, pp.133-139, オンライン, 2022年7月.
-
荒川豊, 中村優吾, 松田裕貴:
“実生活中の継続的な生体センシングの難しさ,”
人工知能学会全国大会(第36回), pp.1-4, 京都府京都市, 2022年6月.
-
松田裕貴, 田谷瑛悟, 諏訪博彦, 安本慶一:
“BLECE: BLEを用いた公共施設・飲食店の混雑度推定手法,”
電子情報通信学会技術研究報告, センサネットワークとモバイルインテリジェンス研究会(SeMI), Vol.122, No.46, pp.40-45, 沖縄県中頭郡, 2022年5月.
-
真弓大輝, 中村優吾, 松田裕貴, 安本慶一:
“Aromug:糖分摂取量低減を補助するスマートマグカップの検討,”
情報処理学会 IoT行動変容学研究グループ キックオフシンポジウム(BTI1), pp.1-4, 東京都渋谷区, 2022年4月.
-
真弓大輝, 中村優吾, 松田裕貴, 松井智一, 三崎慎也, 安本慶一, 野原潤子:
“香りナッジが実店舗の購買行動に及ぼす影響の調査,”
第15回行動変容と社会システム研究会(BCSS)/ 社会システムと情報技術研究ウィーク(WSSIT '22), Vol.8, pp.1-6, 北海道虻田郡, 2022年3月.
-
吉川莉央, 松田裕貴, 大山航平, 諏訪博彦, 安本慶一:
“参加型センシングにおける不良回答の誘因調査 ー 実環境データに基づく分析,”
第15回行動変容と社会システム研究会(BCSS)/ 社会システムと情報技術研究ウィーク(WSSIT '22), Vol.8, pp.1-8, 北海道虻田郡, 2022年3月.
-
中岡黎, 大井一輝, 尾崎麻希, 三崎慎也, 中村優吾, 松田裕貴, 諏訪博彦, 眞野智生, 城戸顕, 安本慶一:
“手指の機能障害に対する客観的評価確立に向けた箸型センサを用いた巧緻動作認識手法の検討,”
第43回社会におけるAI研究会(SIG-SAI)/ 社会システムと情報技術研究ウィーク(WSSIT '22), pp.1-7, 北海道虻田郡, 2022年3月.
-
松井智一, 木俣雄太, 三崎慎也, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“サイバーフィジカル空間共有システムにおけるプライバシーフィルタリング機構の検討,”
第206回知能システム研究会(SIG-ICS)/ 社会システムと情報技術研究ウィーク(WSSIT '22), Vol.2022-ICS-206, No.3, pp.1-7, 北海道虻田郡, 2022年3月.
-
Sergio De León Aguilar, Yuki Matsuda,, Keiichi Yasumoto:
“Survey Study on Factors in Civil Defense Participation,”
第206回知能システム研究会(SIG-ICS)/ 社会システムと情報技術研究ウィーク(WSSIT '22), Vol.2022-ICS-206, No.12, pp.1-7, 北海道虻田郡, 2022年3月.
-
田谷瑛悟, 金光勇慈, 立花巧樹, 中村優吾, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“BLE信号を用いた電車車両における混雑度推定手法の検討,”
電子情報通信学会技術研究報告(AI2021-30)/ 社会システムと情報技術研究ウィーク(WSSIT '22), Vol.121, No.439, pp.25-30, 北海道虻田郡, 2022年3月.
-
松田裕貴, 榊原太一, 木俣雄太, 鳥羽望海, 真弓大輝, 松田裕貴, 安本慶一:
“テレビ視聴における非特定視聴履歴データとインターネット検索データの関係性分析,”
第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM '22), pp.1-6, オンライン, 2022年3月.
-
立花巧樹, 中岡黎, 宮地篤士, 冨田周作, 松田裕貴, 中村優吾, 諏訪博彦:
“カメラ装着型トングを用いたポイ捨てごみの種別認識手法の提案と評価,”
第28回社会情報システム学シンポジウム(ISS28), pp.1-6, オンライン, 2022年1月.
-
野原潤子, 真弓大輝, 松田裕貴, 中村優吾, 楠登百, 岩田惠美子:
“大和の伝統野菜「大和丸なす」の購買行動に繋げる効果的なおいしさの伝達方法の検討,”
ポスター, 第20回日本栄養改善学会近畿支部会学術総会, 2021年12月.
-
天野辰哉, 水本旭洋, 山口弘純, 松田裕貴, 藤本まなと, 諏訪博彦, 安本慶一, 中村優吾, 田上敦士:
“新生活様式におけるコミュニティ形成のためのサイバーフィジカル空間共有基盤の設計開発,”
第29回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集(DPSWS '21), pp.129-138, 鹿児島県霧島市, 2021年10月.
-
山田理, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“PoI別時系列混雑度情報用いたメッシュにおける混雑度予測の検証,”
第29回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集(DPSWS '21), pp.41-49, 鹿児島県霧島市, 2021年10月.
-
中岡黎, 中村優吾, 松田裕貴, 三崎慎也, 安本慶一:
“メシクエ:ご飯を食べて敵を倒す食育ゲームの提案,”
第29回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集(DPSWS '21, デモ), pp.197-198, 鹿児島県霧島市, 2021年10月.
-
立花巧樹, 中岡黎, 宮地篤士, 冨田周作, 松田裕貴, 中村優吾, 諏訪博彦:
“センサ装着型トングを用いたポイ捨てごみの種別・位置情報収集システムの提案,”
第29回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集(DPSWS '21, デモ), pp.199-202, 鹿児島県霧島市, 2021年10月.
-
竹山旭, 上田啓太, 川口珠里, 片山洋平, 松井智一, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“スマートフォンアプリを利用した口腔内撮影の自動化AIとその実力,”
第64回秋季日本歯周病学会学術大会(ポスター), p.140, オンライン, 2021年10月.
-
真弓大輝, 松井智一, 中村優吾, 松田裕貴, 安本慶一:
“嗅覚に作用するナッジを用いた購買行動変容システムの検討,”
2021年度 情報処理学会関西支部 支部大会, pp.1-7, オンライン, 2021年9月.
-
幸田雄太, 川口健一, 水本旭洋, 松田裕貴:
“3次元前処理を用いない深層学習モデルを用いた室内空間の損傷検知に関する基礎的研究,”
2021年度日本建築学会大会学術講演会(シェル・空間構造部門), No.20455, pp.959-960, 2021年9月.
-
松田裕貴, 中村優吾, 諏訪博彦, 安本慶一:
“人の知覚の集合知による参加型IoTセンサ調整プラットフォームの設計,”
マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2021)シンポジウム論文集, pp.591-599, オンライン, 2021年6-7月.
-
金光勇慈, 田谷瑛悟, 立花巧樹, 中村優吾, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“BLEを用いた路線バスの混雑度推定,”
マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2021)シンポジウム論文集, pp.62-69, オンライン, 2021年6-7月.
-
大井一輝, 中村優吾, 松田裕貴, 藤本まなと, 安本慶一:
“IMUセンサを用いた棒体操トラッキングシステムの検討,”
マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2021)シンポジウム論文集, pp.1520-1526, オンライン, 2021年6-7月.
-
大山航平, 松田裕貴, 中村優吾, 諏訪博彦, 安本慶一:
“参加型センシングにおける不良回答を抑制する立場表明手法の提案と評価,”
マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2021)シンポジウム論文集, pp.1013-1018, オンライン, 2021年6-7月.
-
諏訪博彦, 松田裕貴, 安本慶一:
“BLEを用いた接触判定アプリによるデータ収集実験の検討,”
マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2021)シンポジウム論文集, pp.600-606, オンライン, 2021年6-7月.
-
立花巧樹, 中村優吾, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“スマートウォッチの音響センサを用いたポイ捨てごみの種別認識手法の提案と評価,”
マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2021)シンポジウム論文集, pp.325-332, オンライン, 2021年6-7月.
-
田谷瑛悟, 平野陽大, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“交通機関利用時の心理状態を考慮した三密を回避するための交通経路推薦手法の検討,”
マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2021)シンポジウム論文集, pp.1180-1187, オンライン, 2021年6-7月.
-
林涼弥, 松田裕貴, 平野陽大, 藤本 まなと, 諏訪博彦, 安本慶一:
“観光客の感情・満足度推定のための簡易なデータ収集システムの提案,”
マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2021)シンポジウム論文集, pp.1006-1012, オンライン, 2021年6-7月.
-
山田理, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“周辺エリアのPoI別時系列混雑情報を用いたメッシュの混雑予測,”
マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2021)シンポジウム論文集, pp.54-61, オンライン, 2021年6-7月.
-
吉川莉央, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“環境要因は参加型センシングの回答信頼性を低下させるか? ー スマートフォンログに基づく分析 ー,”
マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2021)シンポジウム論文集, pp.1019-1026, オンライン, 2021年6-7月.
-
後上正樹, 松田裕貴, 荒川豊, 安本慶一:
“オンラインアンケート回答時のスマートフォン画面操作状況に基づく不適切回答検出,”
情報処理学会インタラクション2021, pp.11-20, オンライン, 2021年3月.
-
中岡黎, 中村優吾, 松田裕貴, 三崎慎也, 安本慶一:
“eat2pic: 食事と描画の相互作用を用いた健康的な食生活を促すナッジシステム,”
情報処理学会インタラクション2021, pp.93-102, オンライン, 2021年3月.
-
林涼弥, 松田裕貴, 藤本まなと, 諏訪博彦, 安本慶一:
“天気情報に着目したマルチモーダルな観光客の満足度推定と特徴量の重要度分析,”
社会情報学会関西支部研究会(SSI)/ 社会システムと情報技術研究ウィーク(RST '21), pp.1-7, 北海道虻田郡, 2021年03月.
-
片山洋平, 松井智一, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一, 上田啓太, 竹山旭:
“遠隔歯科診療に向けた自撮り口腔内写真の利用可否判定手法,”
社会情報学会関西支部研究会(SSI)/ 社会システムと情報技術研究ウィーク(RST '21), pp.1-6, 北海道虻田郡, 2021年03月.
-
磯田祥吾, 日高真人, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“訪問適時性および期待満足度を考慮したオンサイト観光意思決定支援システムISO-Tourの評価,”
第13回行動変容と社会システム研究会(BCSS)/ 社会システムと情報技術研究ウィーク(RST '21), Vol.7, pp.1-8, 北海道虻田郡, 2021年03月.
-
後上正樹, 松田裕貴, 荒川豊, 安本慶一:
“オンラインアンケートにおける不適切回答自動検出に向けた回答操作ログ分析,”
第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM '21), D14-2, pp.1-7, オンライン, 2021年3月.
-
松田裕貴, 河中祥吾:
“Webブラウザ上で動作する市民参加型写真収集アプリの開発と運用,”
第27回社会情報システム学シンポジウム(ISS27), pp.1-5, オンライン, 2021年1月.
-
福田修之, 松田裕貴, 吉川浩:
“LPWAを用いたエナジーハーベストなニホンミツバチの巣箱センシングシステムの開発,”
第27回社会情報システム学シンポジウム(ISS27), pp.1-7, オンライン, 2021年1月.
-
中村哲, 諏訪博彦, 須藤克仁, Sakti Sakriani, 田中宏季, 吉野幸一郎, 藤本まなと, 松田裕貴, 安本慶一:
“理研AIPにおける人流データ解析と行動変容,”
観光情報学会 第21回研究発表会, pp.57-60, オンライン, 2020年12月.
-
松田裕貴:
“人の知覚を用いたIoTセンサの参加型調整手法の検討,”
Ubiquitous Wearable Workshop 2020, 1 page, 兵庫県神戸市, 2020年12月.
-
大山航平, 松田裕貴, 中村優吾, 諏訪博彦, 安本慶一:
“参加型センシングにおける立場表明を利用した不良回答抑制手法の提案,”
Ubiquitous Wearable Workshop 2020, 1 page, 兵庫県神戸市, 2020年12月.
-
松田明大, 松井智一, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“エッジデバイスによるリアルタイム路上駐停車判定・可視化システム,”
第18回ITSシンポジウム2020, pp.1-6, オンライン, 2020年12月.
-
林涼弥, 松田裕貴, 藤本まなと, 諏訪博彦, 安本慶一:
“天気を考慮した観光中の感情状態推定手法の検討,”
研究報告モバイルコンピューティングとパーベイシブシステム(MBL), Vol.2020-MBL-97, No.14, pp.1-6, オンライン, 2020年11月.
-
福田修之, 松田裕貴, 荒川豊, 安本慶一:
“健常者のうつ兆候検知に向けた睡眠状況と労働衛生指標の統計分析,”
研究報告モバイルコンピューティングとパーベイシブシステム(MBL), Vol.2020-MBL-97, No.11, pp.1-8, オンライン, 2020年11月.
-
金光勇慈, 立花巧樹, 松田裕貴, 中村優吾, 諏訪博彦, 安本慶一:
“ナッジを用いたコロナウイルス接触確認アプリのインストール促進,”
第39回社会におけるAI研究会(SIG-SAI), pp.1-6, オンライン, 2020年11月.
-
吉江智秀, 松田裕貴, 荒川豊, 大坪治喜, 荒賀崇, 辰野健太郎, 高石智, 臼杵乃理子, 植田敏浩:
“アイトラッカーによる注視点分析を用いた血管内治療の教育,”
第36回日本脳神経血管内治療学会学術総会(JSNET '20), オンライン, 2020年11月.
-
福田 修之, 松井 智一, Choi Hyuckjin, 松田裕貴, 安本慶一:
“釣果情報共有を目的とした釣竿の振動データに基づく魚種判別手法,”
第28回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ(DPSWS '20), pp.19-26, 静岡県伊東市, 2020年11月.
-
磯田祥吾, 日高真人, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“訪問時間の適時性を考慮したオンサイト観光スポット推薦手法ISO-Tourの改良と評価,”
第28回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ(DPSWS '20), pp.146-153, 静岡県伊東市, 2020年11月.
-
Eunice Likotiko, Yuki Matsuda, Keiichi Yasumoto:
“Smart garbage bin: Garbage growth behavior prediction,”
第28回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ(DPSWS '20), pp.27-33, 静岡県伊東市, 2020年11月.
-
福田修之, 玉置理沙, 松井智一, 大井一輝, Choi Hyuckjin, 松田裕貴, 安本慶一:
“リアルタイム行動認識機能を有する釣りCPSの開発,”
第28回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ(DPSWS '20), pp.172-179, 静岡県伊東市, 2020年11月.
-
松田明大, 松井智一, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“エッジデバイスによるリアルタイム路上駐停車判定システム,”
第28回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ(DPSWS '20), pp.180-185, 静岡県伊東市, 2020年11月.
-
片山洋平, 松井智一, 佐藤佑磨, 中岡黎, Chang Xin, Dang Chenyu, 松田裕貴, 安本慶一:
“口腔内画像撮影支援システムの提案,”
第28回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ(DPSWS '20), pp.253-256, 静岡県伊東市, 2020年11月.
-
大井一輝, 中村優吾, 松田裕貴, 藤本まなと, 安本慶一:
“スマート棒を用いた棒体操支援システムの検討,”
2020年度 情報処理学会関西支部 支部大会, pp.1-5, オンライン, 2020年9月.
-
立花巧樹, 中村優吾, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“スマートウォッチを用いたポイ捨てごみの種別・位置認識システムの提案,”
2020年度 情報処理学会関西支部 支部大会, pp.1-5, オンライン, 2020年9月.
-
田谷瑛悟, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“交通機関利用における接触を回避するための経路推薦手法の検討,”
2020年度 情報処理学会関西支部 支部大会, pp.1-4, オンライン, 2020年9月.
-
山田 理, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“メッシュごとのPOI別人数データを用いた人流予測の提案,”
2020年度 情報処理学会関西支部 支部大会, pp.1-4, オンライン, 2020年9月.
-
幸田雄太, 川口健一, 水本旭洋, 松田裕貴:
“非構造材の点検を目的として撮影された写真の差分分析による損傷検知に関する基礎的研究,”
2020年度日本建築学会大会学術講演会(シェル・空間構造部門), No.20503, オンライン, 2020年9月.
-
磯田祥吾, 日高真人, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“観光ナビにおいて必見スポットをよりよい時間帯に訪問可能にするオンサイトプランニング手法,”
マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2020)シンポジウム論文集, pp.1487-1498, オンライン, 2020年6月.
-
松田明大, 松井智一, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“ドライブレコーダ動画を用いた路上駐停車判定手法の提案,”
マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2020)シンポジウム論文集, pp.1102-1110, オンライン, 2020年6月.
-
田中智基, 松田裕貴, 藤本まなと, 諏訪博彦, 安本慶一:
“被災者行動の不確実性を考慮した災害弱者のための避難所決定手法の提案,”
マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2020)シンポジウム論文集, pp.778-784, オンライン, 2020年6月.
-
徳原耕亮, Billy Dawton, 荒川豊, 石田繁巳, 曽根田悠介, 松田裕貴:
“グループミーティング動画からの発話量抽出手法の検討,”
情報処理学会 第82回全国大会講演論文集, pp.311-312, 石川県金沢市, 2020年3月.
-
曽根田悠介, 中村優吾, 松田裕貴, 荒川豊, 安本慶一:
“ミーティング映像からの発話およびマイクロ動作識別手法,”
研究報告ユビキタスコンピューティングシステム(UBI), Vol.2020-UBI-65, No.40, pp.1-8, 愛知県名古屋市, 2020年3月.
-
後上正樹, 松田裕貴, 荒川豊, 安本慶一:
“オンラインアンケートの回答信頼性検証に向けた回答時画面操作ログ取得システム,”
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI), Vol.2020-HCI-186, No.35, pp.1-6, 沖縄県石垣市, 2020年1月.
-
福田修之, 谷優里, 松田裕貴, 荒川豊, 安本慶一:
“オフィスワーカの睡眠状況と労働衛生指標の関係性分析,”
研究報告モバイルコンピューティングとパーベイシブシステム(MBL), Vol.2019-MBL-93, No.22, pp.1-7, 奈良県生駒市, 2019年11月.
-
福田修之, Hanbit Oh, Seong Eon Hong, Hyuckjin Choi, 松田裕貴, 安本慶一:
“釣竿に取り付けた慣性センサを用いた釣人の行動認識,”
令和元年度 海洋理工学会 秋季大会, pp.1-4, 京都府京都市, 2019年11月.
-
後上正樹, 谷優里, 松田裕貴, 荒川豊, 安本慶一:
“オンラインアンケートの回答信頼性に影響する指標の調査検討 - アンケート形式とスマートフォン操作状況の観点から -,”
2019年度 情報処理学会関西支部 支部大会, pp.1-5, 大阪府大阪市, 2019年9月.
-
磯田祥吾, 日高真人, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“観光地コンテキストの変化を考慮した理由付き訪問スポット推薦,”
2019年度 情報処理学会関西支部 支部大会, pp.1-8, 大阪府大阪市, 2019年9月.
-
松田明大, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一:
“ドライブレコーダ動画を用いた路上駐停車の判定,”
2019年度 情報処理学会関西支部 支部大会, pp.1-7, 大阪府大阪市, 2019年9月.
-
田中智基, 松田裕貴, 藤本まなと, 諏訪博彦, 安本慶一:
“被災者の特徴を考慮した避難所決定手法,”
2019年度 情報処理学会関西支部 支部大会, pp.1-5, 大阪府大阪市, 2019年9月.
-
Shuichi Fukuda, Seong Eon Hong, Hanbit Oh, Hyuckjin Choi, Yuki Matsuda, Keiichi Yasumoto:
“A proposal for a new method of fish species and size prediction by recognizing fishing vibration pattern using machine learning,”
2019年度 情報処理学会関西支部 支部大会, pp.1-6, 大阪府大阪市, 2019年9月.
-
松田裕貴:
“博士論文速報:都市環境分析におけるヒューマンインザループセンシングの研究,”
研究報告モバイルコンピューティングとパーベイシブシステム(MBL), Vol.2019-MBL-92, No.6, pp.1-5, 神奈川県三浦郡, 2019年8月.
-
松田裕貴, Dmitrii Fedotov, 荒川豊, Wolfgang Minker, 安本慶一 :
“観光中の仕草に基づく感情・満足度の推定における観光客属性の影響分析,”
マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2019)シンポジウム論文集, pp.785-791, 福島県郡山市, 2019年7月.
-
谷優里, 松田裕貴, 荒川豊, 井上創造 :
“労働衛生に関するアンケートとモバイルセンサデータの統合的・継続的な収集,”
マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2019)シンポジウム論文集, pp.1027-1034, 福島県郡山市, 2019年7月.
-
張志華, 松田裕貴, 藤本まなと, 荒川豊, 安本慶一 :
“行動変容タスクを考慮したサービス間連携フレームワークの設計と実装,”
マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2019)シンポジウム論文集, pp.1708-1715, 福島県郡山市, 2019年7月.
-
谷優里, 松田裕貴, 河中祥吾, 大坪敦, 平野陽大, 荒川豊, 安本慶一 :
“オフィスワーカーの心身と環境センシングのためのアプリケーションの開発と評価,”
研究報告モバイルコンピューティングとパーベイシブシステム(MBL), Vol.2019-MBL-91, No.34, pp.1-7, 鹿児島県奄美市, 2019年5月.
-
徳田博行, 高橋雄太, 松田裕貴, 荒川豊, 安本慶一:
“辞書検索履歴の自動収集に基づく英単語マイクロラーニング支援手法,”
研究報告モバイルコンピューティングとパーベイシブシステム(MBL), Vol.2019-MBL-90, No.44, pp.1-8, 東京都目黒区, 2019年3月.
-
髙城賢大, 松田裕貴, 荒川豊, 安本慶一:
“端末側での適応的通知タイミング制御の実現に向けた通知情報調査システムの構築と調査結果,”
研究報告ユビキタスコンピューティングシステム(UBI), Vol.2018-UBI-60, No.6, pp.1-7, 兵庫県淡路市, 2018年12月.
-
河中祥吾, 松田裕貴, 諏訪博彦, 藤本まなと, 荒川豊, 安本慶一:
“観光客参加型センシングによる観光情報収集におけるゲーミフィケーションの有効性調査,”
情報処理学会, マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2018)シンポジウム論文集, pp.145-151, 福井県あわら市, 2018年7月.
-
高橋雄太, 松田裕貴, Dmitrii Fedotov, 荒川豊, Wolfgang Minker, 安本慶一:
“観光中の内的状態推定に向けた観光客の無意識的しぐさの分析,”
電子情報通信学会技術研究報告, ヒューマンプローブ研究会(HPB), pp.31-37, 東京都足立区, 2018年2月.
-
松田裕貴, 河中祥吾, 諏訪博彦, 荒川豊, 安本慶一:
“ユーザ参加型センシングの割り込みに対する応答性調査 〜時空間データとタスク難易度およびユーザ属性による考察〜,”
情報処理学会, マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2017)シンポジウム論文集, pp.246-254, 北海道札幌市, 2017年6月.
-
河中祥吾, 松田裕貴, 藤本まなと, 荒川豊, 安本慶一:
“スマートフォンで撮影した近接群衆画像からの混雑度推定手法に関する一検討,”
情報処理学会, マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2017)シンポジウム論文集, pp.52-57, 北海道札幌市, 2017年6月.
-
日高真人, 松田裕貴, 河中祥吾, 中村優吾, 藤本まなと, 荒川豊, 安本慶一:
“実時間観光コンテンツ提供に向けた観光情報収集・キュレーションシステムの提案,”
第68回 高度交通システムとスマートコミュニティ研究会(ITS), 北海道函館市, 2017年3月.
-
松田裕貴, Akpa Akpro Elder Hippocrate, Konan N'djabli Cedric Ange, 中村優吾, 前田直樹, 千住琴音, 荒川豊:
“位置情報サービスにおける個人特化型ゲーミフィケーション 〜スタンプラリーイベントを通じた「慣れ」「飽き」の調査〜,”
第3回行動変容と社会システム研究会(BCSS)/ 社会システムと情報技術研究ウィーク(WSSIT '17), pp.1-7, 北海道虻田郡, 2017年3月.
-
松田裕貴, 荒川豊, 安本慶一:
“多様なユースケースに対応可能なユーザ参加型モバイルセンシング基盤の実装と評価,”
情報処理学会, マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2016)シンポジウム論文集, pp.1042-1050, 三重県鳥羽市, 2016年7月.
-
松田裕貴, 荒川豊, 安本慶一:
“DyPRoS:地域情報発信のための動的フォトロゲイニングシステム,”
電子情報通信学会技術研究報告, HCGシンポジウム2015, pp.480-485, 富山県富山市, 2015年12月.
-
中村優吾, 松田裕貴, 荒川周造, 金平卓也, 安本慶一:
“GAIFoT:情報流を活用した地域分散型アンビエントインターフェース,”
第23回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ(DPSWS 2015)論文集, pp.264-269, 長崎県雲仙市, 2015年10月.
-
中村優吾, 松田裕貴, 荒川周造, 金平卓也, 安本慶一:
“地域情報流の高次利用を促す地域分散アンビエントインタフェース(GAIFoT)の提案,”
電子情報通信学会技術研究報告, コンピュータシステム研究会(CPSY), pp.15-18, 千葉県千葉市, 2015年10月.
-
松田裕貴, 新井イスマイル, 荒川豊, 安本慶一:
“街灯これくしょん:夜道の明るさをセンシングする参加型アプリケーション,”
電子情報通信学会技術研究報告, ヒューマンプローブ研究会(HPB), pp.9-14, 静岡県熱海市, 2015年6月.
-
松田裕貴, 岩波慶一朗, 長谷川高志, 石岡匠也, 斉藤直矢, 新井イスマイル:
“おなかのげんじつ: ベルト着用をトリガとした自動腹囲測定システムの開発,”
インタラクション2015論文集, C55, pp.934-939, 東京都江東区, 2015年3月.
-
松田裕貴, 新井イスマイル:
“スマートフォン搭載照度センサの個体差に対応した夜道の照度推定値校正手法の提案,”
研究報告ユビキタスコンピューティングシステム(UBI), Vol.2014-UBI-45, No.49, pp.1-8, 東京都江東区, 2015年3月.
-
松田裕貴, 新井イスマイル:
“スマートフォン搭載照度センサの集合知によるセンサ入光特性を考慮した夜道の安全性判定システムの構築,”
情報処理学会, マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2014)シンポジウム論文集, pp.966-974, 新潟県新発田市, 2014年7月.
-
新井イスマイル, 井谷武史, 泉将之, 岩波慶一朗, 竹林瞭, 平嶋洋大, 松田裕貴, 中田季利:
“Code for X・オープンデータによるアクティブラーニングの試行,”
情報処理学会, マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2014)シンポジウム論文集, pp.1532-1538, 新潟県新発田市, 2014年7月.
-
松田裕貴, 新井イスマイル:
“スマートフォン搭載照度センサの集合知による街灯照度安全性判定システムの開発,”
研究報告ユビキタスコンピューティングシステム(UBI), Vol.2013-UBI-37, No.52, pp.1-8, 東京都目黒区, 2013年3月.
-
松田裕貴, 新井イスマイル:
“スマートフォン搭載照度センサの集合知による街灯照度安全性判定システムの開発,”
電気学会関西支部 平成24年度 高専卒業研究発表会 講演論文集, pp.3-4, 大阪府大阪市, 2013年3月.
-
松田裕貴, 新井イスマイル:
“スマートフォン搭載照度センサの集合知による歩道属性情報生成システムの開発,”
平成24年度 情報処理学会関西支部 支部大会 講演論文集, E-101, 大阪府大阪市, 2012年9月.